英語耳を育てたい

英語学習用の海外アニメや書籍の紹介

MENU

子供向け教育番組 ’Play School'

f:id:Mootok:20200609144601p:plain

Play School

 

オーストラリアで放送されている、子供向けの教育テレビ番組です。日本でいうところのNHK教育テレビといったところでしょうか。

1966年に始まった(?!)オーストラリアで最も長く放送されている子供向け教育番組、という驚くべき長寿番組なのです。

 

30分程度の番組の中で、コンテンツを変えながら進んでいきます。

例えとして、ある日の番組から紹介しますと

ちょっとした挨拶から始まり、少し場面が変わると、冒頭で触れたお題に沿って歌が始まり、そしてクラフトに移り、そこからお話のコーナーに、更に実写の映像が流れたり(お題にある動物、他様々)、、など、視聴者の幼児を飽きさせない工夫がされています。

 

メインキャストのお兄さん・お姉さんが進行していく中で体を使った動きが沢山でてくるのですが、いたる所にいかにも手作りのセットが多量にでてくる所が味があっていいかと思います。

また番組の中での話し方というのも、なんとなくアドリブ感を感じるというか、緻密さが薄めというか(ちゃんと脚本あるとは思いますが、、)恰好もラフにジーンズとTシャツという、オーストラリアらしい大らかさが思いっきり現れてる感じが好きです。笑

 

オーストラリア英語は独特の訛りがあり特有のフレーズもあります。メインキャストは順次変わっていくので訛り具合も多少の違いはありますが、番組は基本的にオーストラリア訛りです。

ただ、オーストラリア英語の基盤はイギリス英語ですので、使用するフレーズはイギリス英語ではあります。

 

プレイスクールが始まった当時の1966年の番組も観てみましたが、キャストはフォーマルな恰好で洗練されており、ザ・オーストラリア感の薄い構成となっております。どこでこう変わってしまったのでしょう。笑

とはいえこの番組は基本的には、どこかに古さと情緒を残しており、変わらずにいてくれる安心感があります。

 

また、オープニング・エンディング曲も編成を加えながら、番組の開始当初と変わっておらず、大切に大切に使われてきてる所がいいなと思います。

 

幼児が飽きないように工夫された構成、とはいえ、派手な演出がある訳ではないので、あまり小さなお子さんでは途中で飽きてしまうかもしれません。

3歳の我が子も最初から最後まで、とは続きませんが、興味あるパートを観て楽しんでいるようです。